皆さんこんにちは。近頃、「老後資金2000万円問題」がニュースになったり、各省庁でも資産運用を奨めるキャンペーンをしていたりと、今まで以上に資産運用の必要性を感じている人も多いのではないでしょうか。
とは言え、「何となく怖い」、「何から始めればよいのか分からない」といった人も多いかも知れません。
そんな方のために先日、「人勢100年時代に、これだけは知っておきたい資産運用のキホン」という記事で初めての方のための資産運用のキホンを紹介しました。
今回は、Youtube動画で資産運用の基本と実践が学べるハイクオリティなチャンネルを紹介するのでぜひ、参考にして下さい!
【お金の授業】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」〜素人が必ずハマる罠編
まずは、ご存知、オリエンタルラジオあっちゃんのYoutube大学から【お金の授業】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」〜素人が必ずハマる罠編。
チャンネル開設されるや否や一躍人気アカウントとなったYoutueb大学ですが、「資産運用」の鉄則では、「お金にまつわるウソ」や「素人が必ずハマる罠」といった初心者が絶対に知っておくべき知識から具体的な投資方法まで分かりやすく軽妙に解説されています。
お金のことを教えてサミー先生
25歳で6000億の資金運用をした経験があり、日本語も堪能なサミさんは、セミナーや講演会などを通じて日本人の金融リテラシーを高めるための活動を行ってきました。
著書の「お金の教育がすべて」と「毎月5000円で自動的にお金が増える方法 」 は共にベストセラーとなっており、 Youtubeチャンネル「お金のことを教えてサミー先生」は 100本以上に上るボリューム!
長らく、子供向けにお金に関するセミナーをしてきたミアンさんの講座はとにかく分かりやすい事で定評があります!難しい概念も平易な表現でかみ砕いてやさしく解説してくれます。
「そもそもお金とは何」といった概念の話から具体的な投資のテクニックまで幅広く網羅されたミアンさんのYoutubeチャンネルは必見です!
イケハヤ大学【初心者向け】もう騙されない!資産運用の始め方、徹底解説
ツイッターで20万人超えるフォロワーを誇るインフルエンサー・イケダハヤト氏は、Youtubeでも絶大な人気を誇ります。社会のひずみを鋭くつくイケハヤ氏は、お金に関するトピックでも数多くの動画を作成しています。自身も1億円以上の資産を持つイケハヤ氏の紹介する手法は、どれも自身の体験に基づくものばかりで、すぐに実践できます。まずはすぐに出来る財テクから始めるだけでも生活が変わるかも知れません。
